当日AM7:00
すでに並んでます
 わたくし達スタッフなので
並ばなくても
OK 
の
社長
石田君&スタッフのタ~ユ
オハヨウ御座います 
 去年見れなかったので
楽しみにしてた
車両 
花瓶みたいな塗装で
深みがあるって言うのか
現物見ないと
解らないと
思います
http://daikoube.blogspot.jp/
気になる方は
こちらへ
 細い
コンパクト 
 最初、老眼鏡してなく
字
読めず・・・
撮影だめなの・・・・?
っと
思ってたら
本関係の人ね。
 こちらも
完成形らしいです
タンクのラインが
とても
素敵です
 ほんでもって
 どや。
 タンクのライン
やわらかいですよ~ 
 ショベでなければ
ここも
もっと
IN
するんだろうな~
次の制作の
パン&ナコ~
が
楽しみ
 パンのフレームを
加工
 14インチ
別注 
 お客が来るので
あわてて
店の
シャツに着替える
哲氏
それを見て
うけてる
奥様 
あれ???背中の写真が無い・・・・
残念 
オープンそうそう
写真を
撮る
お客様を
隠し撮り
する
私
 このハンドル
CoooooooooooooL
 ツインキャブにツインマグ
http://www.bopmachine.com/ 
今年も
太一君に会えましたが
 中々
このWLのオーナーに
会えません・・・
残念
 ターボ
 http://crunkdevil.com/index.html
ヨメスポ 
 レーシーな車両
 ツインキャブ
すごいな~
これ
嫁さん
乗るんですよね
 オイルタンクも
えぐっとる。
 宇宙のバイクみたいで
映画に出そうな
車両
 何のメーターでしょう??
 ホイールも
すご 
BMW
HOT-DOCK
エイリアンの
映画で
観たいです。
明日は
車
つづく