AM6;30荷物積み込み
宮城に向う 
 AM10;00
無事に
仙台港
到着 
 船に乗り込み
まずは
乾杯 
 今回の
クルーは
小田ちゃん&アキラちゃん
 ペースは配分を
完全に見失う 
 なぜか・・・
昼間から
ジャック
 三味線を
聞きながら 
 夕方5時まで
飲み続け
べろべろな状態で
仮眠を取り
PM8;00に
集合 
 の・・・・
はずが・・・
起きたら
取り合えず
お風呂に入り
一人
ビール
で
就寝 
 4月1日
朝から曇り 
 船の外に
 橋を真下から
見るのは
初めて 
名古屋港
に
到着 
 毎年
お世話になってる
中村君
八戸の
波乗り仲間
 名古屋は
桜が咲いてますね 
 名古屋に来る
もう一つの楽しみが
海
今回は駄目か・・・
風が悪いです・・・ 
 しょうがないので・・・
取り合えず
お昼 
 大アサリ
 これ・・・なんだっけ?
 この辺では
有名なお店で
美味しいと 
 うん、美味しい
 名古屋は
赤出汁 
 私はこれ
またしても名前忘れたが美味しい
去年も食してる
 他の3人は
ミックスフライ定食 
 ご馳走様でした
 店の外に出ると
捕れたての
ふぐ 
 初日
せっかく海の側の
ホテルを
予約したが波が無い
明日の朝一に
再チャレンジ 
 自転車の貸し出し
 ホテルの側の
居酒屋さんに
^^
 ヒデキ(中村)は
海に来ると
ここに
来るので
リサーチ済み
の
お店
 鼻に指を入れるのは
昔から 
 かんぱ~い
 何を食べても
美味しい 
 PM8;00過ぎには
満宅
 芋焼酎
なまら美味しい 
 芋
 蛍烏賊の
沖漬け
酒に合う 
 こちらはボイル
生姜醤油 
 みんな
酔っ払い 
一升のんでしまって
 いい気分
 何故か・・・・
指きりする
ひでき&あきら 
この後
ヒデキが
壊れ
解散
つづく
